エアフィルターを交換しよう!!!
もっとも簡単にできる低燃費メンテナンス
エアフィルターはエンジンへキレイな空気を送る役割をしています。
エアフィルターが目詰まりしてくると、
車は燃費が低下してきます。
お勧めするのは1年に1度交換することです。
車1台から排出されるCO2は年間3tにもなります。
エアフィルターを交換することによって
ガソリンの消費量を約5%減らすことができますので、
CO2の排出を減らし、ブナの木を約14本植えたのと同じ効果があります!
※ブナの木が1年間に吸収するCO2の量は11kg(独立行政法人 森林総合研究所試算)
